Granny Kee

きぃばぁちゃん の くらし

かんとうぶんか と にほんご を まなぼう

Miso oden for Osanji

Osanji

Snack time in the mid-afternoon accompanied with a nice cup of green tea or roasted tea called Houji-cha.

下午茶:糰子, 鹹味零食等等和煎茶或者焙茶。也時令水果。

おさんじ:りょくちゃ または ほうじちゃ と とも に たのしみ さんじ の おやつ。

お三時:緑茶またはほうじ茶と共に楽しむ三時のおやつ。

Tourounagashi at Obon

Saiji

Centuries-old functions. 29 September is "Jyugoya", we express our gratitude to heavest viewing the moon.

傳統節日:9月29日是日本的中秋節, (感謝自然的恩惠)賞月亮。

さいじ:9がつ 29にち は "じゅうごや" です。しゅうかく を いわい、おつきみ を します。

祭事:9月29日は"十五夜"です。収穫を祝い、お月見をします。

Kanto's seasonal attractions

Hoobutushi

Seasonal attractions such as cherry blossoms, summer festivals, autumn leaves, and miko making workshops.

四季之風情:賞櫻花, 納涼祭, 賞紅葉, 做味噌活動等等。

ふうぶつし:おははみ、のうりょうさい、もみじがり、みそづくり などなど。

風物詩:お花見、納涼祭、紅葉狩り、味噌作り等々。

Shimotsukare - an Ofukuro-no-aji of the winter

Ofukuro-no-aji

I cherish home dishes such as Shimotukare that is healthy and environmentally friendly.

家菜:我珍惜家常菜文化, 做健康的並且環保的料理, 例如Shimostukare.

おふくろのあじ:しもつかれ など、えこ で けんこうてき な かていりょうり。

おふくろの味:しもつかれ等、エコで健康的な家庭料理。

Off the beaten tracks of Kanto

Seichi Junrei

Strolling off the beaten tracks which appear in anime and movies is such a relaxation.

聖地巡禮:於隱藏的景點動漫聖地, 電映聖地散策是散心。

せいちじゅんれい:あにめ や えいが に でてくる かくれめいしょ の さんさく は いやし の ひととき。

聖地巡礼:アニメや映画に出てくる隠れ名所の散策は癒しの一時。

あなた の こきょう は?

にほんご を まなんでいる みなさん、こきょう の こうした みりょく を にほんご で しょうかい してください。でんとうぎょうじ・じもとりょうり・ほぞんしょく・かくれめいしょなど、なんでも かまいません。おれい に『てらこや いなせ むりょう れっすん けん』を おくります。てんさく(200もじ)あるいは、かいわとっくん(15ふん)に りよう できます。どちら も Skype を つかった れっすん です から、せかいじゅう で つかえます。

powered by crayon(クレヨン)